2010/05/05(水)15:27
~ブログ開設から81日 更新91回~



いきなりでなんですが、ここ2日程暑くて堪らないのです(暑
タイトルからしてネタに走っているのは暑いからだと割り切る事に・・・(何←
そろそろ初夏の陽気になり始めたかと思いきや、明日からは雨で梅雨入り間近だとか。
雨降りジメジメは嫌ですね(困
こんにちは、朔です。
今更感が否めませんが秘伝書、入手して参りました♪
「難しい書物・赤があと一個集まらない(泣」という話をしたのがいつの記事だったか・・・(昔←
うん、あまりにも出ないので『演習ドスラン連戦主色不明』の募集に乗ってしまいました(止得←
運良く主さんが赤だと判明したのでひたすら寄生です(張付←
大体7,8戦目で赤を入手できたのでお礼を言って戦線離脱→マスターの所へ直行(走
結構悩んだのですが、今回はランスの秘伝書を入手してきました。
片手とどっちにするか迷いましたが、秘伝片手さんは多い気がするという理由でランスに(決←
実際、片手はデスパラとかタバルジンみたいに状態異常でPT貢献できるので、出だしが楽そうだというのが正直な感想。
とりあえずSR上げで色々なモンスと戦闘することを考えて、ある程度汎用が利くランスにしました。
新スタイルの中ではかなり地味な部位に入りますが、上方突きと4連突き可になったことで選択の幅は広くなったんじゃないかな、なんて。
・・・実際の戦闘では安定して4回も突ける場面がそうそうないのは内緒(秘←
SS1枚目
秘伝書選択の刻。
何故か青だけ秘伝書2つ分も集まってたりします(多←
それから難しい書物ですが、一つ目の秘伝書さえ入手できればSR上げてる途中で結構溜まります(主観←
200になる頃には秘伝書1冊分くらいは溜まってるんじゃないかな、と(適当
SS2枚目
秘伝書装備の図。
防御力-95%と全耐性-20が光りますね♪(何←
レギュラー装備で防御力30という紙装甲の為、クック先生に轢かれる事で致命傷を負うことができます(嫌←
・・・当分は防御力3桁を目指す事になりそうです(泣
SS3枚目
ドスランでSR上げ。
HR1の頃を思い出すのです・・・(懐
SRでクエストをクリアするとハードコアチケットを入手できるので、溜まったらハードクック先生にも挨拶に行かねば!(頑張←
・・・さりげなく書物も出てたり(笑←
現在SR14。
とりあえずレア度3武器の解放に向けて頑張りたいと思います。
ではでは、この辺で。



いきなりでなんですが、ここ2日程暑くて堪らないのです(暑
タイトルからしてネタに走っているのは暑いからだと割り切る事に・・・(何←
そろそろ初夏の陽気になり始めたかと思いきや、明日からは雨で梅雨入り間近だとか。
雨降りジメジメは嫌ですね(困
こんにちは、朔です。
今更感が否めませんが秘伝書、入手して参りました♪
「難しい書物・赤があと一個集まらない(泣」という話をしたのがいつの記事だったか・・・(昔←
うん、あまりにも出ないので『演習ドスラン連戦主色不明』の募集に乗ってしまいました(止得←
運良く主さんが赤だと判明したのでひたすら寄生です(張付←
大体7,8戦目で赤を入手できたのでお礼を言って戦線離脱→マスターの所へ直行(走
結構悩んだのですが、今回はランスの秘伝書を入手してきました。
片手とどっちにするか迷いましたが、秘伝片手さんは多い気がするという理由でランスに(決←
実際、片手はデスパラとかタバルジンみたいに状態異常でPT貢献できるので、出だしが楽そうだというのが正直な感想。
とりあえずSR上げで色々なモンスと戦闘することを考えて、ある程度汎用が利くランスにしました。
新スタイルの中ではかなり地味な部位に入りますが、上方突きと4連突き可になったことで選択の幅は広くなったんじゃないかな、なんて。
SS1枚目
秘伝書選択の刻。
何故か青だけ秘伝書2つ分も集まってたりします(多←
それから難しい書物ですが、一つ目の秘伝書さえ入手できればSR上げてる途中で結構溜まります(主観←
200になる頃には秘伝書1冊分くらいは溜まってるんじゃないかな、と(適当
SS2枚目
秘伝書装備の図。
防御力-95%と全耐性-20が光りますね♪(何←
レギュラー装備で防御力30という紙装甲の為、クック先生に轢かれる事で致命傷を負うことができます(嫌←
・・・当分は防御力3桁を目指す事になりそうです(泣
SS3枚目
ドスランでSR上げ。
HR1の頃を思い出すのです・・・(懐
SRでクエストをクリアするとハードコアチケットを入手できるので、溜まったらハードクック先生にも挨拶に行かねば!(頑張←
・・・さりげなく書物も出てたり(笑←
現在SR14。
とりあえずレア度3武器の解放に向けて頑張りたいと思います。
ではでは、この辺で。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://narumichiori.blog41.fc2.com/tb.php/102-09b579d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック